【失敗しない本の読み方?】効果的な読書をする上で大事なこと

知識

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、効果的な読書をする上で大事なことを紹介します。

みなさんは、本を読むことが出来ていますか?

自分にとって良い事だと分かっていても、なかなか習慣に出来ていない方が多いと思います。

ここでは、そんな継続の難しい本を読むという行為が無駄になってしまうかもしれない、効果的な読書をする上で大事な要素を紹介していきます。

効果的な読書をする上で大事なこと

先に結論から述べますと、効果的な読書をする上で大事なこととは『本から得たい情報を明確にする』ことです。

もう少し具体的に説明しますと、私達が初めて読書をする際には、ただ漠然と「まずこの本を読破しよう!」と考えるのではなく、その本から何を知りたいのかなど目的をはっきりさせておく必要があるのです。

どういうことかと言うと、そもそも「これから読書する習慣を身につけるぞ!」と急に思い立った人が、どんな本を手に取るのかを想像してみてください。

おそらく、ほとんどの人はレビューで評価の高かった本や、ベストセラーになっている本をまず買おうとするはずです。しかし、ここで考えてみてほしいんですけど、例えばの話、普段からあまり本を読んでいない人がレビューで評価の高かったからと言って、いきなり難解な本を手に取るというのは間違っているように思いませんか?

ようするに、読書を習慣にするという目的がある場合、まずは初学者でも継続して読みやすい本を選ぶのが良い選択で、このように『その本から何を得たいのか』という目的を明確にすることが、読書で失敗しないためには必要なわけです。

失敗しない本の読み方?

これから読書を始めようと考えている方にとって、『その本から何を得たいのか』という目的を明確にすることが大事だと説明しました。

しかし、この『本から得たい情報を明確にする』というのは、なにも普段から本を読んでいない人にだけ言える話ではなくて、むしろ、普段から本を読んでいる人にこそ重要な事なんです!

説明を始める前に、本を読んでいる方に簡単な質問をさせてください。あなたは、最近読んだ本の内容を覚えていますか?

「覚えているに決まっているだろ!」と言われるかもしれません。しかし、本の内容を詳しく説明してほしいと尋ねられたら困ってしまう方も意外と多い筈です。

つまり、せっかく普段から本を読んでいたとしても、その内容が記憶として定着していない可能性があるんです。

「読んでも忘れるとか、どうすればいいんだよ?」と疑問に思われたかもしれません。これを避けるために重要なのが『本から得たい情報を明確にする』という方法なのです。

そもそもの話「本の内容を全部丸暗記するぞ!」なんてする必要はなくて、実は私達が本から得られる重要な情報というのは限定されていて、意識しておくのは内容の一部だけでいいんです。まずそのことを頭の片隅に置いておいてください。

なので『本から得たい情報を明確にする』ことで、その本の中で重要となる一部に意識を向けられるようにしておくことが、読書から得た情報を自身の血肉にするために必要だと思っておきましょう。

さいご

今回は、効果的な読書をする上で大事なことを紹介しました。

まとめると、

  • 効果的な読書をする上で大事なこととは『本から得たい情報を明確にする』こと
  • ただ漠然と「まずこの本を読破しよう!」と考えるのではなく、その本から何を知りたいのかなど目的をはっきりさせておく必要がある

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました