新しい習慣を身につける上で重要となる要素【報酬に頼るのは悪手?】

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です! 

今回は、新しい習慣を身につける上で重要となる要素を紹介します。

みなさんは、新しい事を続けるためには何が必要だと思いますか?

正直、その答えは人によって違うと思います。というか、どうしたらいいのか分からないという人の方が多いかもしれません。

ここでは、どうすれば新しい事を続けられるのか悩んだ経験のある方に向けて、新しい習慣を身につける上で重要となる要素を紹介していきます。

新しい習慣を身につける上で重要となる要素

先に結論から言いますと、新しい習慣を身につける上で重要となる要素とは『メリットとなる内的要因をつくる』ことです。

もう少し具体的に言うと、新しい習慣を身につける上で重要となる要素とは、上手くできると嬉しいと感じたり、続けることを楽しく感じたりなど、自分の感情において続けるメリットとなる要素を早い段階でつくることです。

最初に少しだけ考えてみてほしいのですが、そもそも私たちが今も続けていること、習慣にしていることの共通点は何でしょうか?

正直、そんなものは無いように思えます。ただ、多くの人に共通している部分として、習慣にしているのは「やっていないと落ち着かない」とか「なんとなく楽しい」といった、どちらかというと好意的な感情を持っていることが多い筈です。

なにか達成することで報酬をもらえるようなモノや、「めんどくせぇ」とか考えながら毎日のように続けられていることというのは少ないと思います。

ようするに何が言いたいかというと、私たち人間というのは、なにか習慣を身につけるためには、その習慣にしようとしている行為に対して「やっていると落ち着く」とか「なんとなく楽しい」といった、好意的な感情を持てることが重要になるのです。

とはいえ、勉強や運動など、一般的に自分のためになるとされる行動というのは、基本的にどれも「めんどくせぇ」と感じてしまうようにできています。というか、そんなすぐ何でも「楽しい!」と感じられるなら、勉強が嫌いとかいう人が現れることはない筈です。

では、私たちはどうしたら、そんな「めんどくせぇ」と感じる行動でも習慣にすることが出来るのでしょうか?

その方法を一言で言ってしまうと、『内面に関わる要素を意識的につくってしまう』ことです。

どういうことかと言いますと、少しだけ考えてみてほしいのですが、そもそも私たちはどうしたら「楽しい」といった好意的な感情を生み出すことが出来るでしょうか?

「今迄に出来なかったことが出来たら嬉しい」と感じる人もいれば、「作業の速さが前回よりも上がった」ことに喜びを感じる人もいます。ここで注目してほしいのは、こういった感情というのは、自分が今やっているモノだけでしか体験できず、習慣にしようとしているモノには適用できないのかという部分です。

運動において「前より上手くできた」という達成感がある様に、勉強にだってテストの点が上がったなどと言った達成感を感じられる要素はあります。

なので、もしも何か新しい習慣を身につけようと考えている方は、まず『メリットとなる内的要因をつくる』ことを意識して、意識的に自分の感情に関わるメリットをつくる様にしてみましょう。

さいご

今回は、新しい習慣を身につける上で重要となる要素を紹介しました。

まとめると、

  • 新しい習慣を身につける上で重要となる要素とは『メリットとなる内的要因をつくる』こと
  • 新しい習慣を身につける上で重要となる要素とは、上手くできると嬉しいと感じたり、続けることを楽しく感じたりなど、自分の感情において続けるメリットとなる要素を早い段階でつくる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました