本の知識を力に変えるために重要なこと【ただ大量に読むことは間違い?】

映画

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、本の知識を力に変えるために重要なことを紹介します。

みなさんは、本で読んだことを生かせていますか?

正直、本で得た知識を上手く使えていないという人が大半だと思います。毎日のように本を読んでいるという人でも、生活に変化が見られないことは多々ある筈です。

ここでは、せっかく得た知識を無駄にしてしまわないために、本の知識を力に変えるために重要なことを紹介していきます。

本の知識を力に変えるために重要なこと

先に結論から言いますと、本の知識を力に変えるために重要なこととは『重要と思う本を何度でも繰り返し読む』ことです。

もう少し具体的に言うと、本の知識を力に変えるために重要なこととは、無差別に大量の本を読もうとするのではなく、古典など重要と感じる本に的を絞り、そこに書かれている内容を完全に把握するつもりで何度も繰り返して読む必要があるのです。

まず最初に身も蓋もない話をしてしまうと、私たち人間というのは基本的に、時間と共になんでも忘れてしまう生き物です。

そのため、極端な言い方をしてしまうと、どんなに大量の本を読んでいたとしても、いつの間にかその読んだ内容の8割を忘れてしまうことも珍しくありません。

とはいえ、「じゃあ、本を読むのは無駄なわけ?」という意見が出てきてしまうかもしれませんけど、決してそんなわけはなく、やり方さえ間違わなければ本を読んで知識を得ようとする行為は私たちにとって大きな助けとなってくれます。

で、話を戻しますけど、具体的にどうすれば、意味のある読書というのを出来るのでしょうか?

その方法を一言で言ってしまうと『重要と思う本を何度でも繰り返し読む』ことです。

どういうことかと言いますと、前提としまして、私たち人間というのは放っておくと色々な情報を忘れてしまう生き物です。そのため、本で得た知識を活かすためには、まず『忘れにくい情報』として認識させる必要が出てきます。

そもそもの話、私たちが真っ先に思いつく「とにかく大量の本を読むぞ!」みたいな学習方法というのは、どうしても短い時間で多くの本を読むことに固執してしまいがちになり、大体一冊に目を通す機会というのは「一度だけ」になってしまうので、記憶として定着しにくいのです。

もっとわかりやすく言うと、例えばの話で、自分が庭で穴を掘っている姿を想像してみてください。「大量の本を読む」という方法は、あまり深く掘らないで穴自体の面積を広げる、広く浅く情報を収集しようという方法になります。

しかし、そうしてしまうと、仮に雪や雨が降ってしまうと簡単に穴が埋まってしまうかもしれません。それと同じで「大量に本を読む」という方法は、一年近くかけて100冊の本を読んだとしても、気付いたら自分は何を読んでいたのかすら記憶に残っていないということもあります。

それよりも、一年で100冊を読もうとするのではなく、極論かもしれませんが、一年で一冊の本を熟読するほうが効果を発揮できるのです。

なので、もしも少しでも趣味とは違う意味のある読書をしたいと思っている人は、まず『重要と思う本を何度でも繰り返し読む』ことを意識してみましょう。

さいご

今回は、本の知識を力に変えるために重要なことを紹介しました。

まとめると、

  • 本の知識を力に変えるために重要なこととは『重要と思う本を何度でも繰り返し読む』こと
  • 本の知識を力に変えるために重要なこととは、無差別に大量の本を読もうとするのではなく、古典など重要と感じる本に的を絞り、そこに書かれている内容を完全に把握するつもりで何度も繰り返して読む必要がある

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました