感謝の気持ちを持続させる方法

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、感謝の気持ちを持続させる方法について紹介します。

みなさんは、良い人になりたいと思ったことはありませんか?

誰に対しても優しくできる人、思いやりのある人になってみたいと思ったことのある方は少なからずいると思います。少し打算的な話をすると「GIVE & TAKE」なんて本もあるように、自身の幸福度を上げるために良い人になりたいと考える人もいるかもしれません。

ここでは、そんな良い人になってみたいと考えたことのある方に向けて、感謝の気持ちを持続させる方法について紹介していきます。

感謝の気持ちを持続させる方法

先に結論から言いますと、感謝の気持ちを持続させる方法とは『他人に与えた恩を記録する』ことです。

もう少し具体的に言うと、感謝の気持ちを持続させる方法とは、他人にしてあげたことを記録しておくことで、他人からしてもらったことではなく自分が与えた恩について考えることで、自分は親切のできる人間なんだと自覚しやすくなるのです。

前提としまして、感謝の気持ちを多く持つことは、私たちの幸福度を上げることにつながるとされています。他人に感謝する気持ちが多くなると、それに比例して幸福感が増し、貯金や運動する意欲がありやすくなるのです。

ただ、これには致命的な弱点があって、この『感謝の気持ち』というのは持続時間がとても短いのです。「ありがとう」と誰かに対して感謝することで良い人になることはできますけど、それは一時的なもので、少し時間が経つとその感情は消えてしまい、また元の状態に戻ってしまいます。

それを踏まえたうえで、どうしたら『感謝の気持ち』による持続時間を高めることができるのでしょうか?

その方法の一つを簡単に言ってしまうと『他人に与えた恩を記録する』になります。

どういうことかと言いますと、自分が誰かにしてあげたこと、他人に与えた恩について記録しておくことで、ふとした時に思い出すことができ、そうすることで「自分は他人に優しくできる人間なんだ!」といった自覚をしやすくなるのです。

なので、もしも少しでも良い人になりたいと考えたことのある人は、『他人に与えた恩を記録する』ことをためいsてみても良いかもしれません。

さいご

今回は、感謝の気持ちを持続させる方法について紹介しました。

まとめると、

  • 感謝の気持ちを持続させる方法とは『他人に与えた恩を記録する』こと
  • 感謝の気持ちを持続させる方法とは、他人にしてあげたことを記録しておくことで、他人からしてもらったことではなく自分が与えた恩について考えることで、自分は親切のできる人間なんだと自覚しやすくなる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました