不安な気持ちを解消するために出来ること【ネガティブ思考は悪くない?】

知識

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、不安な気持ちを解消するために出来ることを紹介します。

みなさんは、何か不安を感じたことはありませんか?

不安を感じたことのない方は多分いない筈です。仕事への不安、人間関係に対する不安など、誰しも様々な不安を抱えて生きていると思います。

ここでは、そんなどうしようもない感情に関して、不安な気持ちを解消するために出来ることを紹介していきます。

不安な気持ちを解消するために出来ること

先に結論から言いますと、不安な気持ちを解消するために出来ることとは『行動することに意識を向ける』ことです。

もう少し具体的に言うと、不安な気持ちを抱え込まない為には、単純にネガティブな考えをやめようとするのではなくて、中途半端に思考を止めようとせず可能な限り不安になる原因を想定し、行動や対策しようとすることが大切なのです。

まず大前提としまして、身も蓋もない話かもしれませんが、『不安』という感情を完全に消し去ることはできません。訓練などによってどんなに和らげることが出来たとしても、『不安』というのも生物として必要とされ、こうして今も残っている機能なので、消し去ることは難しいと考えておきましょう。

それを踏まえたうえで、具体的に私たちはどうすれば『不安』という感情を和らげることが出来るのでしょうか?

その方法を簡単に言ってしまうと『行動することに意識を向ける』ことです。

どういうことかと言いますと、例えばの話で、何か仕事で失敗をしてしまって、また同じ失敗をしてしまわないか不安になって部屋の隅で蹲っている人の姿を想像してみてください。ここで客観的な視点から少しだけ考えてみてほしいのですが、嫌な言い方ですけど、この不安から部屋の隅で蹲り、頭を抱えてしまっている人は立ち直ることが出来ると思いますか?

たぶん難しいと感じた方が多いと思います。この不安を解消するためには、原因となる「仕事での失敗」という経験を払拭しなければ、永遠に同じ不安を抱えたままになります。勝手な予想ですけど、そのままずっと部屋の隅で蹲ったまま、不安に押しつぶされてしまうような気がします。

ようするに何が言いたいかというと、不安を和らげるためには「仕事で成功する」などのように、最終的には根本の原因を解消するために行動する必要があって、不安というのはその行動に移るための準備段階にあたるわけです。

そのため、よく「ネガティブ思考はしない方が良い」という意見もありますけど、必ずしもそうでないのだと思っておいてください。

これからは『不安』という感情に押しつぶされそうになった時は、『行動することに意識を向ける』ことを念頭に置き、それは行動に移るための準備段階に入っているのだと考えるようにしてみましょう。

さいご

今回は、不安な気持ちを解消するために出来ることを紹介しました。

まとめると、

  • 不安な気持ちを解消するために出来ることとは『行動することに意識を向ける』こと
  • 不安な気持ちを抱え込まない為には、単純にネガティブな考えをやめようとするのではなくて、中途半端に思考を止めようとせず可能な限り不安になる原因を想定し、行動や対策しようとすることが大切

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました