記憶を定着させるために意外と重要な行動【勉強したことを活かすためには?】

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、記憶を定着させるために意外と重要な行動について紹介します。

みなさんは、どうしたら記憶を定着させられるのか考えたことはありますか?

少しでも今より記憶力を良くしたいとは誰もが考えていると思います。物覚えが良くなりたい、勉強した内容をしっかり身につけたいと、思ったことのない人はいない筈です。

ここでは、記憶力を少しでも良くするため、記憶を定着させるために意外と重要な行動を紹介していきます。

記憶を定着させるために意外と重要な行動

先に結論から言いますと、記憶を定着させるために意外と重要な行動とは『ボーっとする時間をつくる』ことです。

もう少し具体的に言うと、記憶を定着させるために意外と重要な行動とは、休憩を入れずに取り組もうとするのではなく、勉強の合間に何もしない時間を設ける等、意図的にボーっとする時間をつくることが記憶を定着させるためには必要となるのです。

最初に少しだけ考えてみてほしいのですが、ある特定の分野について勉強をしようと思った際、どういった学び方をするでしょうか?

実際に出来るかどうかはともかくとして、殆どの人はスキマ時間を使って知識を一気に詰め込もうとするかもしれません。というか、そもそも勉強をしなかったとしてもスキマ時間にテレビを見たりスマホを操作したりと「何もしない瞬間」というのがないと思います。

意外かもしれませんけど、私たちは活動的とか怠け者とか性格の問題に関係なく、基本的に「何も考えない時間」というのはあまりありません。忙しなく動いている人はもちろんですし、あまり活動することが好きでない人でさえ、一日中スマホを見ているなど、無意識にでも何かを考えてしまっています。

実を言いますと、私たちが何かを学ぼうとする際に「何も考えない時間」というのが非常に重要となるのです。

どういうことかと言うと、私たちの脳というのは何も考えていない時、ボーっとしている瞬間に情報を整理し、記憶を定着させようとしているからです。

そのため極端な言い方をしてしまうと、一見効率的に見える「休憩を入れずにとにかく勉強する」という方法は実際には効率が悪く、意図的にでもボケーっとしている時間をつくり頭の中を整理させる時間をつくった方が勉強の効果を上げてくれるのです。

同じ理由で、休憩と称してゲームをしたりすることも悪手となります。

もしも少しでも勉強の効率を上げたいと思っている人は、まず『ボーっとする時間をつくる』ことを意識してみましょう。

さいご

今回は、記憶を定着させるために意外と重要な行動について紹介しました。

まとめると、

  • 記憶を定着させるために意外と重要な行動とは『ボーっとする時間をつくる』こと
  • 記憶を定着させるために意外と重要な行動とは、休憩を入れずに取り組もうとするのではなく、勉強の合間に何もしない時間を設ける等、意図的にボーっとする時間をつくることが記憶を定着させるためには必要となる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました