コミュニケーションをとる際に意外に大事なこと【楽しく話すために必要なモノ?】

知識

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、コミュニケーションをとる際に意外に大事なことを紹介します。

みなさんは、身近な人とうまくコミュニケーションを取れていますか?

出来ていると自信をもって言える方は少ないと思います。初対面の方とでも多く接する機会のある現在では、どうすれば上手く相手と話せるのかがとても重要になっています。

ここでは、少しでも良好な話し合いができるよう意識したことのある方に向けて、コミュニケーションをとる際に意外に大事なことを紹介していきます。

コミュニケーションをとる際に意外に大事なこと

先に結論から言いますと、コミュニケーションをとる際に意外に大事なこととは『相手の意見に共感する』ことです。

もう少し具体的に言うと、少しでも相手と良好な話し合いをするためには、相手の何気ない考えや意見に対して反発するのではなく、適度にでも共感してみせる必要があるのです。

そもそもの話ですけど、私たちはどういった人と話をしている際に、会話が弾んでいるでしょうか?

たぶんですけど、同じ趣味を持っている人、価値観が同じ人など、大半はところどころで共感できる意見を言い合える相手とよく話をしている筈です。的外れな意見や、自分にとって訳の分からないことを話す相手と楽しく会話できる方はほとんどいないと思います。

それを踏まえたうえで、私たちはどういった部分から話している相手と自分の価値観が同じだと判断しているのでしょうか?

事前に趣味趣向をお互いが把握している場合もありますけど、大体は自分の意見に対して、相手が何かしらの反応を示してくれることで判断しています。

もう少しわかりやすい言い方をすると、例えばの話で、人の言葉をマネする九官鳥の姿を想像してみてください。仮にですけど、九官鳥に何気なく話しかけたとしましょう。その時、鳥が何の反応も示さず無関心だった場合、内心でイラッとしませんか。

逆に、おそらく会話の内容を理解しているわけでもなく、九官鳥が何かしら返事をしてきた際には、少なからず好感を抱いてしまう筈です。それが自分の言っていることをそのままマネされただけでも、好印象を持ってしまうと思います。

ようするに何が言いたいかというと、私たちは鳥であれ何であれ、自分のした話に対して反応をしてくれた相手に好感を持ち、無関心な相手に嫌悪感を抱くようにできているのです。

そのうえで、自分の出した意見に好意的な反応を相手が示してきた場合を想像してみてください。余程捻くれていない限り、そんな相手に不快感を持ってしまう人はいない筈です。

なので、もしも少しでも相手と良好な話し合いをしたいと考えている方は、『相手の意見に共感する』ことを意識し、できるだけ相手の意見に反応を示すようにしてみましょう。

さいご

今回は、コミュニケーションをとる際に意外に大事なことを紹介しました。

まとめると、

  • コミュニケーションをとる際に意外に大事なこととは『相手の意見に共感する』こと
  • 少しでも相手と良好な話し合いをするためには、相手の何気ない考えや意見に対して反発するのではなく、適度にでも共感してみせる必要がある

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました