勉強を継続させるために重要になる点【勉強を始める際に重要なこと】

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、勉強を継続させるために重要になる点を紹介します。

みなさんは、今でも勉強を続けられていますか?

正直、学生時代から勉強をやめてしまったという方は多いと思います。しかし、意外かもしれませんけど、勉強というのは子ども時代よりも、大人になった後の方が必要となる機会が多く存在しています。

ここでは、そんな勉強に関してなかなか続けられずにいる方に向けて、勉強を継続させるために重要になる点を紹介していきます。

勉強を継続させるために重要になる点

先に結論から言いますと、勉強を継続させるために重要になる点とは『学ぶ内容のレベルを自分の学力に合わせる』ことです。

もう少し具体的に言うと、勉強を続けていくためには、途中で投げ出さない為にも最初にあまり苦を感じずにできる内容、自分でも分かるレベルに学ぶ内容を合わせることが重要で、必ずしも専門書から始めるのではなく、ときに子ども向けの本から始めることも考慮に入れる必要があるのです。

そもそもの話ですけど、私たちはどうして勉強を継続させることが出来ないのでしょうか?

その理由の一つを簡単に言ってしまうと、私たちは理解できないこと、続けても分からない物に対して倦怠感などを感じるようにできているからです。

例えばの話で、ある工場でのアルバイトで、ベルトコンベアから流れてくる品の向きを一つ一つ変えるという仕事を任されたとしましょう。ラベルもなく中身のわからない缶が延々と流れてくるという仕事場で、根気良く作業を続けることが出来るでしょうか?

正直、仕事なので途中で投げ出すようなことはしないかもしれませんけど、訳の分からない作業を続けているうちに、内心ですぐ飽きてしまい、面倒くさく感じるようになる筈です。

つまり、私たちは勉強であれ仕事であれ、内容の全てを把握する必要はないですけど、何一つ分からない状態でなにかをし続けることが出来ないようにできているのです。

それを踏まえたうえで、どうすれば勉強のように面倒と感じることを続けることが出来るのでしょうか?

その方法を一言で言ってしまうと、『学ぶ内容のレベルを自分の学力に合わせる』ことになります。

どういうことかと言いますと、前提としまして、私たちは基本的に続けても内容がまったく分からない物にやる気を出すことが出ません。そこで、少なからず自分でも把握できる内容でつくられた物から学ぼうとする必要が出てきます。

ここで注意してほしいのは、「内容のわかる物」というのは必ずしも「子供向けの教本」というわけではなくて、あくまで「自分の学習レベルにあった物」を指しています。

例えばの話ですけど、あと一つ嵌めるだけで完成するジグソーパズルを想像してみてください。ぶっちゃけ、それって面白いと思いますか?

正直、あまり面白いとは思えない筈です。それと同じで、すべて既知の事実しか書かれていない教本を使って勉強することもつまらないと感じると思います。

なので、読んでも全く分からない物を使って勉強するのも問題ですけど、簡単すぎる内容の本で学ぼうとすることも効果が低いのです。

だからこそ、もしも何か新しい事を学ぼうと考えている方は、まず『学ぶ内容のレベルを自分の学力に合わせる』ことを意識し、自分の知識から適切な内容の部分から学ぶように気を付けてみましょう。

さいご

今回は、勉強を継続させるために重要になる点を紹介しました。

まとめると、

  • 勉強を継続させるために重要になる点とは『学ぶ内容のレベルを自分の学力に合わせる』こと
  • 勉強を続けていくためには、途中で投げ出さない為にも最初にあまり苦を感じずにできる内容、自分でも分かるレベルに学ぶ内容を合わせることが重要で、必ずしも専門書から始めるのではなく、ときに子ども向けの本から始めることも考慮に入れる必要がある

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました