仕事のやる気を左右する二つの性格

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、仕事のやる気を左右する二つの性格について紹介します。

みなさんは、仕事へのモチベーションを維持できていますか?

正直、やモチベーションを維持できている人というのは少ないと思います。上手くコントロールができず、その時々によって仕事の成果も変わっているかもしれません。

ここでは、そんなモチベーションに関して悩まされたことのある人に、仕事のやる気を左右する二つの性格について紹介していきます。

仕事のやる気を左右する二つの性格

先に結論から言いますと、仕事のやる気を左右する二つの性格とは、「競争」を想定したときに考えられる二つのパターン、『攻撃型』『防御型』のことになります。

まず『攻撃型』というのは、簡単に言ってしまうと誰かと競争しようとした場合に「絶対に勝ってやるぞ!」みたいに「勝ち」を意識して考えてしまう人を指しています。

このタイプの人は大きな報酬を得ることとか、将来の夢とか、目標を達成することを目的にして動きやすい傾向にあります。そのため、独創的なアイデアを思いつきやすく、何事もポジティブにとらえやすいという利点があります。

欠点としては、『攻撃型』の人は突発的な考えから動きやすいという部分で、準備不足の段階で行動して途中で停滞したり、些細なミスを繰り返してしまったりする危険性があります。

次に『防御型』というのは、誰かと競争をした場合に「どうしたら負けないですむ?」みたいに「負けない」という方向に意識を向けやすい人のことを指しています。

このタイプの人は安全や安定を優先しやすい傾向にあって、行動する時というのは義務や責任という理由から動いています。そのため失敗やミスすることを何よりも恐れ、百点満点を目指すのではなく、合格ラインを越えられる成果を出すことを重視するので、仕事においてミスを出さずに正確に物事を進めていこうとします。

ただ欠点としては、独創性が低くなりやすく、まったく新しい事よりも、既にある程度形になっているものを進めていく方が得意なところです。

それを踏まえたうえで、仕事でのモチベーションを維持するための方法を説明します。

まず最初に、自分は『攻撃型』もしくは『防御型』のどちらのタイプなのか、考えてみます。

そして、『攻撃型』だと思った人は、物事が前に進んでいると実感できた時にモチベーションが上がりやすいので、つねに物事の進歩を確認できる環境を作るようにしてみましょう。

『防御型』だと思った人は、他人から正直な評価をもらいやすい環境を作ることで、このタイプの人は過剰な賞賛などは逆効果になってしまう可能性の方が高く、より正確な進行度や、改善点などが把握できることがやる気の向上につながります。

なので、もしも少しでも仕事へのモチベーションを改善したいと思っている人は、とりあえず自分がどのタイプに当てはまるのか考えてみましょう。

さいご

今回は、仕事のやる気を左右する二つの性格について紹介しました。

まとめると、

  • 仕事のやる気を左右する二つの性格とは、「競争」を想定したときに考えられる二つのパターン、『攻撃型』と『防御型』のこと
  • 『攻撃型』だと思った人は、物事が前に進んでいると実感できた時にモチベーションが上がりやすいので、つねに物事の進歩を確認できる環境を作る
  • 『防御型』だと思った人は、他人から正直な評価をもらいやすい環境を作ることが、やる気の維持につながる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました