こんにちは! 物書きの忍者です!
今回は、心理学の『初頭効果』について紹介します。
みなさんは、『初頭効果』という言葉を聞いた事はありますか?
たぶん、聞いた事のある方は少ない筈です。ただ、意外かもしれないんですけど用語を耳にしたことがないだけで、実は意外と知られているテクニックでもあるんです。
ここでは、そんな『初頭効果』とは何のことで、どんな時に役に立つテクニックなのかを分かりやすく紹介していきます。
『初頭効果』ってなに?
先にざっくりとした説明をしますと、『初頭効果』とは人は最初に得た印象が後の評価にも影響を及ぼすという心理的な効果を表した言葉です。
もう少し具体的に言うと、例えば自分が面接官をしている場面を想像してみて、最初に清潔感のあるハキハキした人が部屋に入ってきた瞬間をイメージしてみましょう。
たぶん、多くの方は「なんか、いかにも仕事できそうな人だな……」という印象を持つと思います。すると、仮にその人が口ごもってしまったりしても「緊張しているのかな?」といったように良い方向に受け取られやすくなるのです。
逆に、ズボンからシャツが出ているなど身だしなみからしてだらしない人が全く同じことをしたら、おそらく殆どの人は「見た目通り、仕事でもミスしそうだな」みたいに悪い方向に受け取られやすくなるというわけです。
よく「第一印象っていうのは意外と大切」みたいな話を耳にしたことはありませんか?
他人に言われたり、自分が他人に教えたりしたこともあるかもしれません。ただ、どうしてもそこには「それって根拠はあるの?」という疑問が付いていました。『初頭効果』というのはまさに、そうしたあやふやだった認識を科学的に実証したものなんだと思っておきましょう。
そもそも『初頭効果』というのは私達の身近なところでも発生しています。例えば、職場で人とすれ違った時にする挨拶でも、「おはようございます!」と元気よく声を出してくれる相手と、無言でそのまま去っていく相手とでは、私達の受けとる印象が違うと思いませんか?
なので「第一印象っていうのは意外と大切」ということを根拠のない言葉のようにとらえないで、普段から念頭において行動することを意識してみましょう。
あと、誰かに教える時には「『初頭効果』って知ってる?」とちょっと専門用語みたいに使ってみると気持ちだけ周囲より優位に立っているような感じが出来てオススメです(汗)
さいご
今回は、心理学の『初頭効果』について紹介しました。
まとめると、
- 『初頭効果』とは『人は最初に得た印象が後の評価にも影響を及ぼす』という心理的な効果を表した言葉
- 「第一印象っていうのは意外と大切」みたいに、ちょっとあやふやだった認識を科学的に実証したもの
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント