こんにちは! 物書きの忍者です!
今回は、苦労しない為に仕事選びで優先すべきことを紹介します。
みなさんは、就職先を選ぶ際には何を基準にしていますか?
給料が高いか、自分のやりたい仕事が出来るかなど、就職する際に重視している内容は人それぞれだと思います。
ここでは、そんな誰しもが考える項目に関して、苦労しない為に仕事選びで優先すべきことを紹介していきます。
苦労しない為に仕事選びで優先すべきこと
先に結論から言いますと、苦労しない為に仕事選びで優先すべきこととは『自分の得意なことが出来るか』ということです。
もう少し具体的に言うと、就職した後で少しでも満足感を持ったまま仕事をするためには、自己啓発でやるような自分の得意な事、できることは何なのかを事前に明確にし、好きなことではなくて自分のできることを基準にして選ぶことが重要なのです。
そもそもの話ですけど、「好きなことを仕事にすべきだ」という話はよく聞きますが、その理由というのは何なのでしょうか?
その理由のひとつを簡単に言ってしまうと、「好きこそものの上手なれ」という言葉がある様に、好きなものであるなら自然と努力しますし、工夫を凝らすからこそ普通の仕事と比べても圧倒的に上達することが出来るため、より成功しやすいからこそオススメされています。
しかし、ここで少しだけ考えてみてほしいんですけど、この私たちの考えている好きな仕事というのは、本当の意味で私たちのやりたい事、好きなものに繫がるのでしょうか?
当たり前の話かもしれませんが、仕事というのはずっと同じことだけし続けていれば良いわけではなくて、時には違う作業もしなければいけなくなりますし、それは、自分にとって好きな仕事の時もあれば、嫌いな仕事、苦手な作業もしなければいけない機会が多分にある事を意味しています。
ようするに何が言いたいかというと、好きな仕事を基準にして職場を決めてしまうと、就職した後になってから嫌いな仕事ばかりをする羽目になる可能性もあるわけです。
それを踏まえたうえで、具体的にどうすれば後悔の少ない仕事選びをすることが出来るのでしょうか?
その方法を一言で言ってしまうと、『自分の得意なことが出来るか』を基準にすることになります。
どういうことかと言いますと、前提としまして、私たちは仮に好きな仕事のできる職場に就職することが出来たとしても、嫌いな仕事をすることになる可能性があります。そこで、好き嫌いに関係なく、自分が楽にできる事、得意な仕事がある事が重要になってきます。
例えばの話ですけど、好きなトランプゲームをしている自分の姿を想像してみてください。仮に神経衰弱が好きだったとして、それを友達とやっている時に、自分ばかりがいつも最下位になってしまっていたとしたら、どんな気持ちになるでしょうか?
あからさまに不機嫌な態度を取ることはないかもしれませんけど、あまり良い気分ではない筈です。正直、その時点では、すぐにでもトランプをやめたくなっているかもしれません。
しかし、それ以降急に運が向いてきたのか、ずっと勝ち続けるという機会が巡って来たとしたらどうでしょう。さっきまでは負け続けていて不快だったかもしれませんけど、もう少し続けてもいいかなと思い始めている可能性はないでしょうか?
ようするに何が言いたいかというと、私たちは苦手なこと、上手くいかない時に不快感から嫌な気持ちになってしまいがちですけど、そこから仮に別のゲームに切り替えたとしても、成功する体験、上手くできたという機会を何度か繰り返すことで気持ちを好転させることが出来るのです。
これは、好きな仕事でもいえることですけど、殆どの人と言うのは好きだという気持ちだけが先行してしまって、それに関わる技術や能力が不足してしまっていることが多くあります。その為、初めのうちは多大な失敗を繰り返してしまい、いつの間にか嫌いになってしまうことも珍しくありません。
なので、少しでも満足感を持ったまま仕事をするためにも自分にとって楽に出来ること、得意な仕事の存在がとても重要になります。だからこそ、感情を不安定にしてしまわない為にも『自分の得意なことが出来るか』を意識し、自分のできる仕事がある職場を選ぶようにしてみましょう。
さいご
今回は、苦労しない為に仕事選びで優先すべきことを紹介しました。
まとめると、
- 苦労しない為に仕事選びで優先すべきこととは『自分の得意なことが出来るか』ということ
- 就職した後で少しでも満足感を持ったまま仕事をするためには、自己啓発でやるような自分の得意な事、できることは何なのかを事前に明確にし、好きなことではなくて自分のできることを基準にして選ぶことが重要
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント