嘘を見破るための方法【嘘の発見率を上げるためにすべきこと】

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、嘘を見破るための方法について紹介します。

みなさんは、今迄に嘘を吐いたことはありますか?

正直、今迄に嘘を吐いたことが一度もないという人はいないと思います。寝坊の言い訳として道が混んでいたと言ってみたり、約束を忘れていたことを誤魔化すために約束自体していないと話を有耶無耶にしようとしたりなど、生きていれば誰にだって嘘を吐かなければいけない機会がある筈です。

ここでは、そんな噓によって騙されることがないよう、嘘を見破るための方法について紹介していきます。

嘘を見破るための方法

先に結論から言いますと、嘘を見破るための方法とは『相手によく考えさせる』ことです。

もう少し具体的に言うと、嘘を見破るための方法とは、相手によく考えさせることで、相手に予想外の質問をぶつけるなどして脳に負荷をかけさせることでボロを出しやすくなり、嘘を見抜くために重要な手段となるのです。

最初に少しだけ考えてみてほしいのですが、自分が誰かに対して嘘を吐こうとしている姿を想像してみてください。

例えば、友達が残していたプリンを勝手に食べたのに「食べていない」と言ったり、宿題をしていなかったのに「家に忘れました」と言い切るなど、相手が騙されるかどうかはともかくとして、その場その場で一時的に嘘を吐くことは意外と簡単にできます。

ただ、『嘘を吐き続ける』というのはとても困難です。

どういう意味かというと、先程「プリンを食べていない」と嘘を吐いた場合、仮にその時点で相手を騙せたとしても、それでは一体誰がプリンを食べたのか。そもそも、プリンを食べていない証拠はあるのか。整合性に欠けてしまい『話のつじつまを合わせよう』と嘘を重ねなければいけなくなります。

この『話のつじつまを合わせよう』とする際に、どうしても脳を酷使してしまうわけです。

それを踏まえたうえで、嘘を見破るための方法というのが『相手によく考えさせる』になります。

どういうことかと言いますと、前提としまして、私たちが嘘を吐こうとする時というのは、話の整合性を保とうとして、脳をフル稼働させなければいけません。

そこで、もしもそんな状態の時に、予想もしていなかった質問を投げかけられたとしたらどうなるでしょうか?

たぶん、より脳に負荷がかかることで、余計なことを口走ってしまう等、ミスを引き起こしやすくなるはずです。

なので、嘘に騙される機会を減らしたいと思っている人は、まず『相手によく考えさせる』ことを念頭に置き、相手に予想外の質問を投げかけるようにしてみましょう。

さいご

今回は、嘘を見破るための方法について紹介しました。

まとめると、

  • 嘘を見破るための方法とは『相手によく考えさせる』こと
  • 嘘を見破るための方法とは、相手によく考えさせることで、相手に予想外の質問をぶつけるなどして脳に負荷をかけさせることでボロを出しやすくなり、嘘を見抜くために重要な手段となる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました