モチベーションを下げないために気を付けるべきこと【やる気を維持するには?】

雑談

こんにちは! 物書きの忍者です!

今回は、モチベーションを下げないために気を付けるべきことについて紹介します。

みなさんは、やる気を維持することができていますか?

正直な話、上手くやる気を維持できていない人の方が多いと思います。どうしたらやる気を出すことができるのか、考えたことがあるはずです。

ここでは、どうしたらやる気を維持することができるのか、モチベーションを下げないために気を付けるべきことについて紹介していきます。

モチベーションを下げないために気を付けるべきこと

先に結論から言いますと、モチベーションを下げないために気を付けるべきこととは『程よいストレスを感じる』ことです。

もう少し具体的に言うと、モチベーションを下げないために気を付けるべきこととは、程よいストレスを感じることで、強いストレスは体にとって毒になりますけど、かといってストレスの全くない状態も良くなくて、やる気を維持するには適度なストレスを感じていることが重要になるのです。

前提としまして、私たちは基本的に「ストレス」に対してマイナスな印象を持ってしまいがちです。

実際、大きなストレスを抱えてしまうことは心にとっても良くありませんし、健康においても悪影響を及ぼしてしまいます。そのため、できるだけ「ストレス」を抱え込まないようにすることは正しいことではあります。

ただ、ここで注意してほしいのは、「ストレスは良くない」というのは正しいのですが、だからと言って完全にストレスを避けてしまうことは、逆に健康を害してしまう可能性もあるのです。

どういうことかと言いますと、ストレスを避けてしまうことで起きる悪影響として最も分かりやすいものは「モチベーションの低下」です。ストレスの全くない環境にいると、やる気を維持することが困難になってしまうのです。

例えばの話で、長期休暇中の自分の姿を想像してみてください。私たちは「時間がない」「余裕がない」といった理由から資格の勉強とか、趣味の開拓などを避けてしまいがちですけど、実際に長期休暇という時間や余裕が生まれたとして、そういった建設的な行動に赴くことができているでしょうか?

ぶっちゃけ、時間ができたとしても資格の勉強をしようとする人は稀で、ほとんどの人は休み中は「仕事の疲れを癒そう」と休息ばかりに時間を使ってしまうはずです。

ようするに何が言いたいかというと、私たちは例え時間ができたとしても行動に移せるわけではなくて、そこに多少の「ストレス」がなければ、モチベーションを維持することができないのです。

なので、もしも少しでもやる気を下げたくないと思っている人は、『程よいストレスを感じる』ことを意識しておきましょう。

さいご

今回は、モチベーションを下げないために気を付けるべきことについて紹介しました。

まとめると、

  • モチベーションを下げないために気を付けるべきこととは『程よいストレスを感じる』こと
  • モチベーションを下げないために気を付けるべきこととは、程よいストレスを感じることで、強いストレスは体にとって毒になりますけど、かといってストレスの全くない状態も良くなくて、やる気を維持するには適度なストレスを感じていることが重要になる

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました